10月21日に、6年生が「けやきっ子学習」の一環で着物の着付けを体験しました。和服の天野屋さんのていねいなご指導で
順序よく着付けをしていきました。着物をたくし上げたり(おはしょり)帯ひもを締めたりと初めてのことで戸惑うことが
多かったようですが、手助けをいただきながらもきれいにできました。
最後にみんなそろってポーズ。立派な大和撫子です。
10月21日に、6年生が「けやきっ子学習」の一環で着物の着付けを体験しました。和服の天野屋さんのていねいなご指導で
順序よく着付けをしていきました。着物をたくし上げたり(おはしょり)帯ひもを締めたりと初めてのことで戸惑うことが
多かったようですが、手助けをいただきながらもきれいにできました。
最後にみんなそろってポーズ。立派な大和撫子です。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |