Accessibility

島田市立島田第四小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース島田の伝統的なお祭りにふれる(3年)

島田の伝統的なお祭りにふれる(3年)

 11月21日(木)に帯祭り保存会の方々をお招きして、「島田大祭」について学びました。「島田大祭」の由来や「大名行列」のことについて詳しく説明してくださり、子供たちも興味津々でした。

DSCF0020.jpg DSCF0025.jpg

DSCF0027.jpg DSCF0014.jpg

中でも、子供たちが目を輝かせていたのが、挟箱(はさみばこ)や大鳥毛(おおとりげ)など、実際に大祭で使用される道具に触れたり、持たせてもらったりしたことです。「こんなに重い大鳥毛を5mも投げるなんてすごい」、「近くで見ると鳥の羽がきれい」など、驚きの連続でした。

カテゴリー

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10