1月18日は1年2組で国語の授業「たぬきの糸車」の授業を公開しました。この授業では、それぞれの場面で、
登場人物のおかみさんとたぬきの気持ちを想像して、吹き出しにセリフを考えてお話しする勉強をしています。
子どもたちは、文章に書かれたことや挿し絵をもとにして想像をふくらめていきました。ペープサート(紙人形)を
持つことで登場人物になった気分になり、表情豊かにお話しできました。
1月18日は1年2組で国語の授業「たぬきの糸車」の授業を公開しました。この授業では、それぞれの場面で、
登場人物のおかみさんとたぬきの気持ちを想像して、吹き出しにセリフを考えてお話しする勉強をしています。
子どもたちは、文章に書かれたことや挿し絵をもとにして想像をふくらめていきました。ペープサート(紙人形)を
持つことで登場人物になった気分になり、表情豊かにお話しできました。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |