Accessibility

島田市立島田第四小学校WEBサイトです

HOME学校ニュース自分で自分を夢中にする方法

自分で自分を夢中にする方法

 3年棟からの景色、すがすがしいいです。運動場が完成し、もうすぐ全面使用開始となります。

CIMG9020.jpg CIMG9021.jpg

CIMG9023.jpg CIMG9024.jpg

 3年2組では、「習う」より「学ぶ」を目指して、学習に取り組んでいます。「学ぶ」とは、「自分から疑問の解決に向かう」ということだと学級全体で共通理解しています。ですから、担任の先生が出張のときでも、自分たちで「学ぶ」ことができています。

CIMG9029.jpg CIMG9034.jpg

CIMG9036.jpg CIMG9037.jpg

 11月16日には、この学級の授業公開がありました。どの子にも、自分で自分を夢中にする姿が見られました。どうすればそのように自らを学習に向かわせることができるのでしょうか。

CIMG9043.jpg CIMG9053.jpg

 まず、何のためにこの学習をするのか、「目的」を確認します。この単元の場合は、物語をつくることを通して、想像力を働かせて書く力をつけるためです。次に、その目的を達成するためにはどんな力が必要かを考えます。「組み立てを考える力」「出来事を考える力」「言葉を選ぶ力」、こういう力が必要です。これらは、子どもたちと担任が話し合ってまとめていきました。

CIMG9055.jpg CIMG9054.jpg

 そして、物語をつくために必要な力をつける方法を知り、その中から自分に合ったものを選んで取り組んでいきます。すべての学習はこのサイクルに当てはめれば、ぐんぐんできるようになっていくはずです。しかし、そう簡単にはいきません。必ず「かべ」にぶつかります。

CIMG9069.jpg CIMG9068.jpg

 そこで重要なのが、「かべ」の乗り越え方を学ぶことです。何をすれば乗り越えられるのか、再び動き出せるのか・・・。自分に合った再起動の方法を見つけることが「学び続けられるか」のかぎとなります。

CIMG9047.jpg CIMG9052.jpg

 再起動の方法は・・・。国語辞典で言葉の意味を調べることで説明の意味が理解できることがあります。また、友達と話し合うことを通して、友達の考え方が参考になる場合もあります。

CIMG9057.jpg CIMG9051.jpg

 自分で自分を夢中にする秘訣は、自分が何に向いているか、どんなことに興味を示しやすいかなど、自分を動かす原動力を自分自身が知ることです。一言でいうと「自己理解力」です。私たちの原動力は、「子どもたちの笑顔」です!

CIMG9070.jpg CIMG9063.jpg

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2024年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11